【青根キャンプ場】キャンプ初心者が行ってみた!
はじめまして!
第一弾のブログ投稿見てくださりありがとうございます😊
今回は『青根キャンプ場』に行きました!!
友人と2人で行ったのですが、
2人ともキャンプはまったくの初心者です笑
そんな2人が冬キャンプしに行くという、とてもハードな事をしました笑
・2人のキャンプ経験
僕 :10代の頃に家族と何回か
友人:人生初
・持ち物
①テント
②椅子2つ
③テーブル
④寝袋
⑤小さいやかん
⑥テントの中に敷く薄いマット
⑦使い捨て皿、割り箸、手拭き
⑧トング
⑨その他諸々
・まずはテント設営!
そして荷物をとりあえずセット!!
川側はある程度スペースが埋まっていたため、山側に場所取りをしました!
(山側は僕達しかいませんでした笑)
周りはこんな感じ!
今回は2人でキャンプができれば良いだけだったので、クオリティーは低いです。
これからどんどんレベルアップしていければなと思っております!!!
・今回買った食料or材料
他に、
・ランタン
・薪
・ホタテ
・お菓子(マシュマロ) です!!!
・焼いてる途中のお肉
・今回の反省or改善
①テントの中に敷くマットを忘れたため、小石で身体が痛かった。
②チンするご飯を買ったが、熱湯に浸けられる大きさの入れ物が無く食べられなかった。笑
③ランタンは最低2つ必要?
あと、ランタンを吊るせられれば良いと思う。
④冬のキャンプなのに薄着過ぎた。。。笑
今回
上 :3枚
下 :2枚
靴下:2枚 寒すぎて全然寝れなかった!
・感想
初めて青根キャンプ場に行ったんですが、
夜は星が見えてとても綺麗でした。
今回は温泉が営業していなかったので、営業している時にまた来たいなと思いました!
次は夏にでも行けたら良いなと思っています!
ゴミ捨て場があるので、ゴミは責任を持って片付けましょう!!!
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
これからキャンプのレベルを上げて行くので、他の記事も読んで頂けたら嬉しいです😆